fc2ブログ

2022年もあと少し…だと…?

皆様お久しぶりです。
いやーーーー2022年もはやい。
いつの間にか12月になっていて今年の本番もあと2(もしくは3)本!
今年は怒涛の忙しさで目を回しておりました。

といっても前半は割と暇だったんですよ。
1~3月は本番が(多分)なかったし。

4月のすみだオペラのカヴァレリア・ルスティカーナにはじまり、町田イタリア歌劇団のカルメン、声楽拓人門下発表会があり…そして町田イタリア歌劇団のトスカ、座間のOpera Novellaのカヴァレリア・ルスティカーナ/アンジェリカがあって、アヴァンティのドンジョヴァンニ、町田イタリア歌劇団のドン・カルロ(トスカからここまで2か月間の本番)、そして青山フィルハーモニーOBOGオーケストラの定期演奏会、多摩フィルハルモニア協会のプッチーニグロリアミサ。ようやく落ち着いたと思ったらゲイツオンの第九(ここまで終演)。この後は12月16日にゲイツオンのガラコンサート、12月20日にアイーダがあって、クリスマスは…何かあるかもしれない(コロナのため開催検討中)、という感じです。お仕事をくださった皆様、そして共演者スタッフ主催お客様、両親にも感謝です。

今年は自動車の運転を再開して、8月から今までで既に5000キロ以上走っております。
運転はもはや趣味。カナディアンカヌーと岩盤浴も趣味。このスケジュールの合間を縫ってよく行った…笑

流行り病にのたうちまわってご迷惑をおかけしたこともありました。本番がなかったのがせめてもの救い…

ともあれ年末までもう少し走り続けますかね。

感謝。

あ、そうそう、のたうちまわりながらゲイツオン第九のグッズを作ったんですよ。
良かったら買ってやってください。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Profile

吉田拓人

Author:吉田拓人
吉田拓人
指揮者、声楽家。
東京都立青山高等学校を経て、国立音楽大学声楽専修卒業。指揮者コースにて学ぶ。
オーケストラアンサンブル金沢指揮者講習会にて井上道義氏に学び、優秀者コンサートに出演。
蝶々夫人、こうもり、カルメン、フィガロの結婚、ドンジョヴアンニ、魔笛等オペラにおいて様々な公演で副指揮、音楽スタッフとして活躍中。
また、指導者として、合唱、吹奏楽、ブラスバンド等多ジャンルで活動している。

本番情報
出演情報を載せていきます。
現在活動休止中
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
コンタクト

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
Translation(自動翻訳) 横型エキサイト版
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログ内検索
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
アマゾン
スタバが好きです。