魔笛終演
12/19.20と、武士2役で出演しておりました舞台音楽研究会の魔笛が終演いたしました。
歌でオペラにソリストとして出演する、という挑戦がスタートしたのは、思えば3年前の同じ団体 舞台音楽研究会のジャンニスキッキでした。
80歳のsimone役は、はじめてオペラソリストを務めるにはあまりにも重い挑戦で、色々と心残りがあった3年前。
今回は、魔笛のタイトルロールとも言うべき大役…ではありませんでしたが、私のキャパシティを軽々く溢れさせる役で、諸先輩方に沢山アドバイスをいただきながらの稽古。
指揮者としてこれまで歌い手さんと向き合ってきたイメージとは違うソリストの在り方に、右往左往悩んだ二ヶ月半でした。
(間にコジファントゥッテもありましたし!!)
沢山の方の力を頂いて、今持てる全力の形で挑むことができたこと、大変感謝しております。
写真は昼組キャストと、今回演奏してくださったエルデオペラ管弦楽団の皆様。
そう、私、今回の公演がオーケストラソリストデビューでした。
デビューを支えてくださったのが、4年前と昨年副指揮させていただいた、馴染みのあるエルデオペラ管弦楽団だったことが嬉しくもあり、気が引き締まる思いでもあり。
オーケストラ合わせは、本番よりも緊張しました!
何せオペラが大好きな、ピット専門のアマチュアオーケストラ!!

度々お世話になってるトロンボーンのIさんと

また後日写真は上げさせていただきます!
この度お世話になったキャストスタッフの皆様、見に来ていただいたお客様、支えてくれた皆様に最大の感謝と愛を込めて、
ありがとうございました!!!

一足早い、メリークリスマス!!
(イブにクリスマスライブもあるよ!!)
歌でオペラにソリストとして出演する、という挑戦がスタートしたのは、思えば3年前の同じ団体 舞台音楽研究会のジャンニスキッキでした。
80歳のsimone役は、はじめてオペラソリストを務めるにはあまりにも重い挑戦で、色々と心残りがあった3年前。
今回は、魔笛のタイトルロールとも言うべき大役…ではありませんでしたが、私のキャパシティを軽々く溢れさせる役で、諸先輩方に沢山アドバイスをいただきながらの稽古。
指揮者としてこれまで歌い手さんと向き合ってきたイメージとは違うソリストの在り方に、右往左往悩んだ二ヶ月半でした。
(間にコジファントゥッテもありましたし!!)
沢山の方の力を頂いて、今持てる全力の形で挑むことができたこと、大変感謝しております。

写真は昼組キャストと、今回演奏してくださったエルデオペラ管弦楽団の皆様。
そう、私、今回の公演がオーケストラソリストデビューでした。
デビューを支えてくださったのが、4年前と昨年副指揮させていただいた、馴染みのあるエルデオペラ管弦楽団だったことが嬉しくもあり、気が引き締まる思いでもあり。
オーケストラ合わせは、本番よりも緊張しました!
何せオペラが大好きな、ピット専門のアマチュアオーケストラ!!

度々お世話になってるトロンボーンのIさんと

また後日写真は上げさせていただきます!
この度お世話になったキャストスタッフの皆様、見に来ていただいたお客様、支えてくれた皆様に最大の感謝と愛を込めて、
ありがとうございました!!!

一足早い、メリークリスマス!!
(イブにクリスマスライブもあるよ!!)
スポンサーサイト